患者になった看護師の心境

, , ,

みなさん、こんにちは!あこです (^^)/

今回は、私自身が今まで患者になった時に感じたことや思ったことなどをご紹介していきたいと思います。

医療者が患者さんになることって、往々にしてあることですが、一般の方にとっては、知識があるのだから「予防出来るでしょ。早めに見つけられるでしょ。」的な発想がある?のかな?

医療者も一応生身の人間ですし、昔から「医者の不養生」という言葉があるように、意外とそんなことありません。

もちろん、健康に注意して生活されている医療者の方もたくさんいらっしゃいますけどね。

※この記事の内容につきましては、私の個人的な見解のため、その辺りはご了承下さい。



お年頃

40歳も越えますと、年々歳を重ねるたびに体の色々なところに不具合いが生じてくる頻度が増えて参りました

医療費も馬鹿にならない!末恐ろしいです、正直。介護保険料も知らないうちに引かれ始めていました(払わなかったら自分が将来苦労する!)。

そこの新社会人さん!生命保険には早めに入っておいた方がいいよ!保険料安くて済むから!と声を大にしてぜひ伝えたい。

そして、両親も立派な後期高齢者です。色々な健康問題が常にあります。時には手助けも必要です。

でも出来るだけ長生きしてほしい。でもでも要介護状態になったらと思うと、これもこれで大変なことになることは、目に見えています。

看護師が患者になるとろくなことがない(※私の場合のみ)

医師ではない看護師の私なんかの場合は、中途半端な知識があるがゆえに何か自覚症状でもあると、「もしかしてこれは...?」と勝手に恐怖におののく時が正直あります(笑)。

だいたい大したことない結果で終了するのがオチですが...(/ω\)

やはり健康はありがたい、ありがたい (^人^)

そして、患者として、もしくは患者の家族として近医から大きな病院までよく行くようになった私は、「受ける側」になって初めて自分の看護師としての仕事に色々気づかされるのでした。

ですがその前に、医療機関側に変に気を遣ってしまう癖があります。

相手側の気持ちがわかるがゆえに「こうした方がやりやすいかな?」とか、ノロノロしてご迷惑おかけしないようにとか、とても気を遣ってしまいます💦

両親が余計なことを言ったり、聞いたりした時は即ブロック!しちゃったりもして、付き添いも勝手に気が休まらないです(笑)。

自分が入院した時には、なんとナースコールが押せなかった💦今思えば気の遣い過ぎだとわかるのですが、その時は夜中でしたし、ナースコール押すと同室の患者さんにご迷惑かな?とか、夜勤は看護師さん手薄だしな...とか色々考えてしまって結局ナースステーションまで行きました

高熱で痛みもあってめちゃくちゃ辛いのに、(;´Д`)ハァハァ言いながら。だって点滴空っぽだし。急な尿意で目覚めてしまい、「これは点滴速落ち(予定よりも速く点滴が入ってしまったこと。)してしまったのね。」とわかったから。

でも、その時の看護師さんからは、「あこさんの手首の向きで(点滴の)滴下速度が変わっていたから」と、まるで私のせいのように言われ(だったら、固定し直すとか色々手はあるだろうがぁっっ!なんちゃって💦)、残念だったことを思い出します...(゜゜;)

そして逆に気になることも。

受付の方や医療スタッフのみなさんの態度や視線言葉遣いには、やたら敏感だったりもします。

受付の方に特に多いのですが、きっと忙しくて心に余裕がないのでしょう。冷たい視線、質問した時の「まだ話終わってないんですけど。」感「だーかーらー。」感。自分にあてたものでなくても、隣や後ろで見聞きしていて不快です。それを受けている患者さんに同情さえしてしまいます。

受付は「顔」ですからね。印象は大切にしていただきたいです。それだけですべての信用を失うこともありますから。

こういったことを経験する度に、自分が逆の立場の時、行き届かないことはなかったかな?とか、今後はもう少しこうしてみよう、受けて側はこんな風に感じることもあるんだなと考えたりします。

良い勉強になります。

各病院のシステム

同業者なためか、色々な病院にかかっていると、ちょっとした違いに気づいたりします。

大きな病院を受診する時、個人情報を理由に受付番号で呼ばれるところがほとんどだと思うのですが(その代わり本人確認は必須)、とある病院で、採血などの検査室では番号、診察の時だけ医師からマイクでフルネームで大々的に呼ばれたことがありました(もちろん近くにいました。)。他の科も入っている結構な広さのフロアだったんですけど、なーぜなーぜ?

先生が本人確認が面倒だったのかな?もちろん確認されなかったので。統一すればいいのに

ある時は、採血をする看護師さんに名乗られたことがありました。「看護師の◯◯です。」って。

初めてで新鮮過ぎて私も思わず「◯◯(名字)です。」って応えてしまいました。もう本人確認済んでいたのに(笑)。

人によっては「それ当たり前でしょ。」って思われる方もいるかもしれませんが、各病院によって色々決まりごとが違うのだなぁと。

新型コロナの流行以降は、面会も時間制限や人数制限がありますが、タイマーで計られたり、◯分までですっていうカードを渡されるだけだったり、これも各病院で様々です。

患者になった時の心境

まな板の上の鯉」まさしくこれです。もう専門家に任せるしかないと思っています。

もちろん、一般の方よりは知識があるので質問の突っ込み具合いが違ったり、「この先生なんか違う」と思ったら、病院自体を変えたり積極的にセカンド・オピニオンを受けたりはあるかもしれません。

相談できる医療者が多いのも助かります。

でも基本的には色々言ってもしょうがないので、お任せになりますね。

手術」と言われればみなさん同様おののきますし、やはり怖いものです。多少悪あがきをすることはあるかもしれませんが、最終的には諦めるでしょう(笑)。

意外とビビりです。わかっちゃうがゆえに (*´з`)(笑)

今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました <m(__)m>

Xを始めました!もし良かったらのぞきに来て下さいね~(^^)/(※検索窓下の「X」マークから)


コメントを残す