新人看護師が独り立ち出来ないのは当たり前

, , , ,

みなさん、こんにちは!あこです (^^)/

新人さんが大いに悩むこの時期

独り立ちはいつ?」「独り立ちの基準は?」「同期の○○さんはもう独り立ちしたのに…( ´-`) 今のままで独り立ちして大丈夫かな?

などなどなど…

不安だらけですよね!自分はなんでこんなにも出来ないのだろうか…周りに迷惑ばっかりかけて、先輩たちにも呆れられてる…同期の子は先輩に気に入られてるし、どんどん独り立ちしていってる…

あちらこちらで聞こえて来そうです。でも気に病んでもしょうがありません。そもそもこのこと自体に無理があるのですから。

大学や専門学校で「看護」を教わってきたとはいえ、まだ現場に出て2~3ヶ月です。焦ることはありません。焦ってもミスは起こしても良いことは何ひとつとしてありません

※この記事の内容につきましては、私の個人的な見解のため、その辺りはご了承下さい。また、看護師としての個人の経験からの記事です。

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。



看護師の独り立ち

看護師の一般的な新人さんの独り立ちは、一年もかけません(※場合によってはあるかもしれません。)。そんなの当たり前でしょ!と思ったそこのあなた、よく考えてみて下さい。これってとても怖いことだと個人的には思っています。患者さんにとってだけではなく、新人さんにとってもです。

独り立ち」の意味は『他の援助を受けずに自分だけの力でやってゆくこと

医師の指示のもととはいえ、医師でさえ大学で6年学び、その後2年間の研修期間があり、やっと自分の希望の科に入局し、まだまだフォローを受けながら患者さんの担当を独り立ちしていきます。

人命に関わる仕事」としては、医師ほど決定権などはありませんが、手術以外は直接ケアをするのは看護師です。それを考えると、数ヶ月で独り立ちとは、かなり難度の高いことだと思っています。

もちろん、今独り立ちして働いている看護師さんたちもみんなそう育ってきたわけですが、決して完全な独り立ちではありませんでした。

どういう意味かと言うと、実際の独り立ちは、それぞれの職場の基準やルールが身に付き勝手な自己判断をしない。そして必要最低限の看護技術が安全に行える判断されたに過ぎないということです。

自分のことを振り返ってみても、あの程度の知識で独り立ちしていたかと思うと恐ろしくなるぐらいです(※もちろん仕事しながら身に付けていく側面もありますが。)。当時は無知すぎてそれさえ気づけないのです。一生勉強とはよく言いますが、本当にその通り、今でも現在進行中です。

同期や先輩は基準じゃない

同期がいるとお互い支えになるものの、どうしても比べがちですし、周りからも比べられがちです。

でも周りは気にしなくていい!実際に見てきたから言えることですが、進みがゆっくりな子ほど伸びしろが大きく、「大器晩成型」。もちろん一般的に言われてる「独り立ち」が早い新人さんたち否定しているわけでもありません。初めから要領が良く、周りに気の配れる余裕のある子もいるのは事実です。

早く一般的に言われてる独り立ちをしたからといって、長い看護師人生何も変わりません。今はまだ視野が狭いだけなのです。

目の前の世界がすべてではありません。周りのどんな先輩たちも、今の流行りの言葉で言うと「ガチャ」です。色々な職場があると思うので、一概には言えませんが、その環境だけで自分の人生を左右されてしまうことも残念ですがあります

基準はそこだけではありません。今は何を言われても言われている意味さえわからないかもしれません。でも、基準として心身に症状が出てしまうほどであれば、環境を変えることもありだと思います。

但し、人命に関わるこの仕事は、やはり責任は重大です。誰もが大変な思いをして身に付けていく仕事です。本来ならば、数年かけ守られながら教育を受けるべきだとさえ個人的には思っていますが、そう簡単には変わらないでしょう。人手が常に不足しているからこそなのに、みな逆のことをしているようで滑稽です。

本当に色々な意味で根深い…

看護師の世界はそこだけじゃない

何度も言うようですが、看護師の仕事はそれなりの苦労と努力が必要です。簡単に身に付くものでもありません

そんな大変な仕事の上、環境に恵まれないことも多々あります。そういった側面がある仕事でもあるのかもしれません。一時的な感情に流されるのではなく、冷静に考えられる時に一度顔を上げ視野を大きくとって考えてみて下さい。今の職場でまだ学べることがないかどうかを。

どんな人たちとの出会いも、こういう人たちも「いるんだ」という立派な教え学びです。相手の言動は変えられないことも事実

他にも看護の世界はたくさんありますが、よく考えてから、環境を変えることについては選択するようにして下さい。

こちらもあわせてどうぞ。「看護師に向いてない!?そこの新人さん!

但し、先程も書いたように心身に不調をきたしている人は、一度距離をとり考える、または環境を変えることを念頭に考えた方がいいかもしれません。

独り立ち出来なくて当たり前

一般的に言われている独り立ちが目先の目標になりがちだと思いますが、20数年以上看護師をしてきた自身でさえこんなに難しい複雑な仕事はないと思っています。それだけの仕事みなさんはつき頑張っているんです。独り立ち出来なくて当たり前」です。一般的に言われている独り立ちは、先述したその職場の基準やルールが身に付いていること等を指していると思いますので、気にしない!

それに同期は同期あなたはあなた。その職場の先輩や上司スタッフが全てではありません!(素敵な先輩も時にはいるはず!)そこだけは勘違いしないようにしてほしいなと思います。

あなたにはあなたの良いところがたくさんありますよー(^_-)-☆ それを伸ばしてくれるような上司に出会えることを陰ながら祈っております

今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました <m(__)m>

こちらも合わせてどうぞ🎵🎵

看護師に向いてない!?そこの新人さん!

新人看護師が来なくなった!?

新人看護師あるある


コメントを残す